クリストファー・ベイリーは今年の3月に、バーバーリーのチーフ・クリエイティブ・オフィサーを退任しました。
今回は、クリストファー・ベイリーのバーバリーでの仕事を見ていきます。
クリストファー・ベイリー
クリストファー・ベイリー
「100 CONTEMPORARY FASHION DESIGNERS」より
ISBN978-3-8365-5724-5
- クリストファー・ベイリー
PORTRAIT : COURTESY CHRISTOPHER BAILEY
クリストファー・ベイリー(Christopher Bailey)
- 1971年 イギリス・西ヨークシャーに生まれる(5月11日)
- 1990年 ウェストミンスター大学ファッションデザイン学科卒業
- 1994年 ロイヤル・カレッジ・オブ・アートでファッションの修士号を取得し卒業
ニューヨークに渡り、ダナ・キャランで働く - 1996年 トム・フォードにスカウトされグッチのレディースウェアのデザイナーに就任
- 2001年 バーバリーのデザインディレクターに就任
- 2005年 ブリティッシュ・デザイナー・オブ・ザ・イヤーを受賞
- 2009年 バーバリーのチーフ・クリエイティブ・オフィサーに就任
- 2014年 バーバリーのCEOに就任(のちに退任)
- 2018年 バーバリーのチーフ・クリエイティブ・オフィサーを辞任(3月)
20世紀末のバーバリーのイメージ
服:バーバリー クリストファー・ベイリー 2003年秋冬
「MODERN MENSWEAR」より
ISBN978-4-86020-296-5
- バーバリー/クリストファー・ベイリー
2003年秋冬
「堕落する高級ブランド」(ISBN978-4-06-214692-0)という本に、20世紀末のバーバリーのことが書いてありました。
以下に、引用します。
たとえばバーバリーは、前CEOのローズ・マリーが「すべての人に高級品を」と大言壮語したにもかかわらず、中間マーケットがバーバリーを愛好することを喜んでいなかった。
英国では数年前から「チャヴス」(ルーマニアの言葉で「子ども」を意味する)と呼ばれるストリートギャングのサブカルチャーが注目を集めている。
たいてい高校卒の若者たちである彼らチャヴスは、小さな町のショッピングセンターにたむろし、タバコを吸い、通行人を脅す。
ぶかぶかのトラックスーツにごついゴールドのジュエリーをぶらさげ、バーバリーのチェック柄をいたるところにつける・・・・・それが彼らの典型的なユニフォームであり、そのことがバーバリーの経営幹部たちを歯がみさせている。
「堕落する高級ブランド」p269より引用
バーバリーのファッション革命
服:バーバリー クリストファー・ベイリー 2004年
「100 CONTEMPORARY FASHION DESIGNERS」より
- バーバリー/クリストファー・ベイリー
PHOTOGRAPHY : RESH
FASHION DIRECTOR : EDWARD ENNINFUL
MODEL : リンダ・エヴァンジェリスタ
2004年3月
2001年にクリストファー・ベイリーがデザインディレクターに就任したことを機に、バーバリーのファッション革命が始まりました。
クリストファー・ベイリーは、バーバリーの定番であるチェックをコレクションラインから一掃しました。
クリストファー・ベイリーは、バーバリープローサムをコンテンポラリーな方向へ導きました。
そしてクリストファー・ベイリーは、バーバリーのブランドの地位を向上させました。
世界で最も影響力のあるデザイナー
服:バーバリー クリストファー・ベイリー 2004年
「100 CONTEMPORARY FASHION DESIGNERS」より
- バーバリー/クリストファー・ベイリー
PHOTOGRAPHY : TIMUR CELIKDAG
STYLING : DAVID LAMB
MODEL : FLETCHER
2004年7月
クリストファー・ベイリーは、2005年11月に『フォーブス』誌が発表した「世界で最も影響力のあるデザイナー」ランキングで第1位に選ばれました。
また2005年のブリティッシュ・ファッション・アワードで、クリストファー・ベイリーはデザイナー・オブ・ザ・イヤーを受賞しています。
デザイン美学と商業性の融合
服:バーバリー クリストファー・ベイリー 2008年
「100 CONTEMPORARY FASHION DESIGNERS」より
- バーバリー/クリストファー・ベイリー
PHOTOGRAPHY : SIMON THISLETON
STYLING : SIMON FOXTON
MODEL : ALEX
2008年8月
クリストファー・ベイリーはバーバリーを手がけるにあたって、
- 若々しく革新的なデザイン美学
- 商業性
を見事に融合させました。
クリストファー・ベイリーが手がけたバーバリーには、
- 機能性
- すっきりしたライン
- クラシックなスタイル
- 現代的な色使い
などの特徴があります。
そしてクリストファー・ベイリーのやや風変わりな持ち味は、アヴァンギャルドになりすぎない程度に新しさを感じさせます。
イギリスの有名人
服:バーバリー クリストファー・ベイリー 2009年
「100 CONTEMPORARY FASHION DESIGNERS」より
- バーバリー/クリストファー・ベイリー
PHOTOGRAPHY : TUNG WALSH
STYLING : MARK MCMAHON
MODEL : GEORGE CRAIG
2009年2月
クリストファー・ベイリーのメンズウェアは、イギリスの有名人からインスパイアされることが多いようです。
たとえば、
- サンドハースト王立陸軍士官学校在学中のウィリアム、ヘンリー両王子
- インテリアデザイナーのデヴィッド・ヒックス
- 写真家のスノードン卿
- パトリック・リッチフィールド卿
などがクリストファー・ベイリーのコレクションに影響を与えています。
まとめ
服:バーバリー クリストファー・ベイリー 2009年
「100 CONTEMPORARY FASHION DESIGNERS」より
- バーバリー/クリストファー・ベイリー
PHOTOGRAPHY : SOLVE SUNDSBO
FASHION DIRECTOR : EDWARD ENNINFUL
MODEL : JENNY HOWARTH
2009年3月
私はクリストファー・ベイリーのコレクションを見るたびに、「うまい」と思っていました。
野暮ったかったバーバリーを、クリストファー・ベイリーはおしゃれなブランドに生まれ変わらせました。
そしてトレンチコートだけでなく、
- 靴
- 鞄
にいたるまで、トータルで買いたくなるようなデザインをしていました。
クリストファー・ベイリーの次の仕事を、楽しみに待ちたいと思います。
以前私は、「バーバリーの2013年春夏のイラスト」を描きました。
興味のある方は、ぜひご覧ください。